Repair

2012年4月20日 金曜日 by ばってん徳次郎

ジャックさんの実家の蔵を解体するということで、蔵の中に眠るお宝を探しに行ってきました!

 

そしたらありましたよ!!

 

衣装タンスが!

ですが、本体はガタガタで、ホコリまみれ。

引き戸の取っ手は無く、開き戸の部品も無い状態でした。

 

気合を入れてRepairします!

 

まずはガタついている本体をボンドを入れて締め直し。

ひたすら汚れを落とします!

 

すぐにバケツの水が真っ黒に・・・。

左がBefor      右がAfter

 

 

そして蜜蝋WAXで仕上げます。

建具もガタつきがあるのでボンドを入れて締め直し。

無くなっていた部品をなんとか作成して取り付け。

 

再び蜜蝋WAXで扉を仕上げ。

 

 

 

引出しの側面を削って調整。

そして、ロウを塗ってすべりを良くします。

 

 

そんなこんなでなんとか完成!!

写真ではキレイになったのが分かりにくいです。

 

下段の台輪は虫食いがひどかったので外しました。

これでまだまだ使えます☆

 

この勉強机も同時進行でRepair。

塗装がくたびれていたので、塗装をはがし、

オイルと蜜蝋WAXで仕上げました。

 

 

このジャックさんが学生時代に使っていたそうです。

 

そんな勉強机の引出しからこんなものが!!

ジャックさんの絵馬!

勉強を頑張っていたようです~。

そしてこの絵馬のうら面に大問題が!!

なんと、絵馬を使い回し・・・。

御利益は得られたのでしょうか・・・?

この絵馬もきちんと実家にお返ししますので(笑)

 

 

 

 

家具メンテナンス

2012年4月9日 月曜日 by ばってん徳次郎

だんだんと暖かくなり、常に履いていた股引を履かなくなりましたばってん徳次郎です!

今日は倉庫にもツバメがやってきて、巣を作る場所を探してましたよ~。

 

春ですな~♪

道下工務店では毎朝、朝礼前に掃除をするのですが、

先日退職した、織椿さんの机をメンテンンスしました!

 

まず固く絞ったタオルで、鉛筆やペンの跡をこすります。

これだけでも結構汚れが落ちますよ~!

ですが、一点ばかりこすると、そこだけ白くなってしまうことがあるので、

サンドペーパーで全体をならします。

 

そのあとで木屑を拭き取り、塗装します!

今回はミツロウWAX!

じゃーん!!

奥の机と比べると艶が戻ったのが分かります☆

 

こんなことができるのは、無垢の木を使っているからです。

こうして愛着を持って使っていって欲しいですね~!

 

注意ですが、化粧合板の家具にはやらないで下さいね。