ジャムスプーン ワークショップ!!

2014年9月30日 火曜日 by ばってん徳次郎

昼休みに作業場のグランドでキョロヘル君とサッカーをしていて、

サッカーボールが池に落ちた、ばってん徳次郎です(笑)

何とか作業場の木材を使って救出することができましたが、

アラサーの男二人が池のまわりで、あたふたしている姿はむなしいものです・・・。

 

それはさておき

10月の4日・5日は

「アート・クラフトフェスティバルinたんば」に出展します!

そこでは、木のジャムスプーンを仕上げるワークショップを行います。

以前に、ロハスフェスタで好評でしたよ~

そのときの様子です。

P4274090

やすりでごしごし。

P4274107

焼きペンで名前を書いて

P4274080

オイルでぬりぬり。

 

P4274139

P4274138

こんなステキなジャムスプーンが作れます☆

 

今回は栗の木の端材を大量に手に入れたので、

栗の木です♪

DVC00234

今回は削りに削って、40個準備しました!!

DVC00235

ついでに反り台カンナの台がへたっていたので、

アルミで補強しました。

こういう時じゃないと手入れしませんからね・・・

 

ワークショップは準備が大変ですが、お客さんが楽しそうにしてもらえたら

とてもうれしいです~

 

さぁ、今週末は「アート・クラフトフェスティバルinたんば」へ

どうぞお越しください!!

和室下収納

2014年9月24日 水曜日 by ばってん徳次郎

涼しくなってきましたね~

毎朝、半袖で行くか、7分袖で行くか、長袖で行くか悩んでしまう

ばってん徳次郎です。

 

まぁ、結局、作業をしていたら、半袖になるんですけどね(笑)

今日は、三田のお宅の和室工事の

引き出し収納を設置してきました~!

DVC00237

大工さん・畳屋さん・塗装屋さんの後に、引き出しを設置。

DVC00239

奥行き900mmの大容量!

DVC00238

何でも入りますね~

DVC00241

引き手は掘り込み&溝突きで

DVC00242

掘り込みの周りに溝を突いて、手がかりにしています。

今回はウレタン樹脂の塗料を使用!

ツヤが出てイイ感じでした☆

スライド丁番 重量扉用

2014年9月19日 金曜日 by ばってん徳次郎

涼しくなってきましたね♪

朝、なかなか布団から出られない、ばってん徳次郎です!

この前、投稿していた、建具の設置が完了しました!

10649684_564104367050456_2346505137637089395_n

パインの羽目板の建具です。

このうちの1枚に裏側に鏡を仕込んでいます。

10644928_564104433717116_8876766962005940624_n

こんな感じで。

鏡は重たいので重量扉用のスライド丁番。

開き角度は160度のモノを使用しました。

 

ちなみに鏡の比重は2.5。

水の2.5倍ということですね。

重さを計算してみると、約7.5kg。

 

こりゃ重い!

スライド丁番がゴツくなるわけだ~

このスライド丁番は初めて使ったのですが、

上手くいって一安心でした~。

 

羽目板の建具

2014年9月12日 金曜日 by ばってん徳次郎

アギーレジャパンがついに始動しましたね!!

若い選手が入ってきてこれからが楽しみです。

Jリーグの選手もモチベーションが上がったんじゃないかな?

 

涼しくなってきたので、作業場の横のグランドで昼休みは一人サッカーをしているばってん徳次郎です。

リフティングしたらボールが逃げる・・・

それはさておき、

そろそろ竣工を控えた現場の下駄箱と食器棚の扉を作っています。

DVC00225まずは、所定の寸法+5mmぐらいで製材して、シーズニング。

木材のひねりや反りを出します。

 

ちょっと早いけど一晩置いて、

DVC00226 所定の厚みにして、機械でほぞ加工。

DVC00235ノミやカンナでほぞを調整して仮組み。

段差をカンナで払って、

ガラスや羽目板の溝を突きます。

10383635_560056047455288_8977816712253749007_n枠材に仕上げカンナをかけ、面取りして組み立て!!

このときは必死なので、電話が鳴っても無視!!

11枚組み立て。

10420087_560056060788620_1283894867557177096_n最後の1枚は裏面に鏡。

初めて使う160度開く、重量扉用のスライド丁番を使用予定。

初めて使う金具の取り付けは緊張します。

明日は、取り付け前の状態まで仕上げていきます~。

ちょっと疲れた~。

設置は次週。

うまくいくことを願いつつ、今日はこの辺で!!

 

 

古家具リメイク

2014年9月2日 火曜日 by ばってん徳次郎

最近、急に涼しくなってきましたね~

真夏の塩分補給用の「塩飴」が余ってしまって

困っている、ばってん徳次郎です~

汗をかいていない時の、塩飴はあまり美味しく感じません・・・。

 

前回のブログにのせた、キッズチェアーの作業と一緒に進めていた、

リメイクした古家具ができました!

DVC00221

5月末に桐タンスの引き出しを再利用して家具を作ったんですが、

タンス本体は使わなかったので、ありがたく頂いていたんです。

背板以外は全部桐材。

 

捨てるのは惜しいので、リメイクしようと思っていたもの。

DVC00199

DVC00198

もとはこんな感じでした。

3段重ねて使う桐タンス。

一番上のところは扉と着物用の引き出しがありましたが、

それは、作業場の工具箱にしようと思っています。

DVC00200

汚れはある程度落して、

傷や、虫食いの穴があったので、目立ちにくくなるように、ダークブラウンで塗装。

2つ並べて使いたかったので、高さ調整。

天板も、他の方にいただいた古材。

DVC00220

本社の2階にセッティング。

DVC00222

現代の家には、なかなか桐タンスは置けないので、

こうして、ローチェストとして、リメイクしてあげた方が、

使いやすいかな~

 

これ、我が家にも欲しいです(笑)

1つ25000円。

できたら2つ一緒にお願いします~!

 

現品限りですので。