2011年1月26日 水曜日 by ばってん徳次郎

遅ればせながら新年初ブログです。

みなさまあけましておめでとうございます!

1月はイベント盛りだくさんでアッという間に過ぎてしまい、気付くともう月末です。

正月休みは手作りコタツで高校サッカー♪

それからマカオ・香港の社員旅行♪

現在はサッカーアジアカップ♪

充実してますね~。

 

へ?仕事してない?

ちゃんとやってますから!!

今年はブログの更新頑張りますのでよろしくばい!!

年越し準備

2010年12月30日 木曜日 by ばってん徳次郎

28日で仕事納めでした。みなさんありがとうございました。来年もよろしくばってんです☆

2010年は道下に入社し、念願の家具作りの仕事ができるようになり、入籍も果たし、ワールドカップもあり、高山ツアーの実行委員長を務めさせていただいたりと、怒涛の一年でした。

あっという間に時間が過ぎていきます~!

 

 

来年はもっと早く時間が過ぎていきそうな予感・・・。 

 

 

 

 

 

さてさて29日と30日はジョーカーさんとそれぞれ我が家の作成物をせっせと作っていました。

これでバッチリ年が越せそうばい!

 

 

自分の物でも使っていくといろんな発見があります。

それを仕事にしっかり生かして、よりよい物を作っていきます!! 

 

 

今年はこれくらいにして、高校サッカーを見ますかね~♪ 

では、良いお年を☆

 

行っちゃいました!

2010年12月16日 木曜日 by ばってん徳次郎

昨日ブログで書いたので、無性にとん吉のラーメンが食べたくなったので行っちゃいました!]

濃厚~♪

 

ばってん今日は注文しなくても、お店のおばちゃんが分かってくれてました。

ついに徳次郎も常連さんの仲間入りですわっはっは☆

体調管理

2010年12月15日 水曜日 by ばってん徳次郎

道下工務店では現在、体調不良の方が何名かいます。

そんなみなさんに、ばってん徳次郎流の体調管理法をお教えします!

 

風邪のひき始めの対策が肝心なので

 

ちょっと体がダルいとか、寒気がするなと思ったらすぐに

 

 

 

 

 

 

とん吉でとんこつラーメンを食べましょう~!!

 

あの濃厚スープを体内に入れればそれが何よりの漢方薬です。

 

ホントに効きます!

 

みなさんも是非!!!

行ってきました!

2010年11月11日 木曜日 by ばってん徳次郎

行ってきました高山へ!

実は実行委員長のばってん徳次郎です☆

当日は二日間とも良い天気でした。

みんなの日ごろのおこないが良かったとですね~!

 

僕はてんやわんやでした。

大きな声では言えませんが・・・。

 

夜の宴会では時間が足りず、ゲームが少なくなってしまいましたが、社員・お客様の協力のおかげでなんとか終えることができました。

もう少し僕に余裕があれば・・・。

なんてったって料理の味がわかりませんでしたからね~(笑)

楽しんでもらえましたかね~?  

 

二日目には、社員もお客さん同士も仲良くなって、会話が弾んでいました。

僕もおチビちゃん達にお尻を叩かれたり、近づいただけで笑われたりと仲良くなりました!

福知山に予定より30分遅れで無事に到着。

 

せっかく仲良くなった頃に解散となってしまい少しさみしい気持です。

 

最後のあいさつでも言ったのですが、このままもう1・2泊行きたい~!

  

また道下工務店のイベントに家族みんなで参加してください!

ありがとうございました!!!

マイブーム

2010年10月25日 月曜日 by ばってん徳次郎

最近の自分のなかでの流行りはこれ!!

 

 

 

このずれたような加工が最近のマイブームです。

なんとなく安定感を感じております!

組み立てる前はこんな感じ。

仮組みします。 

 

バッチリ☆

 

 

気を良くしたのでついでに脚も仮組み。

良い良い♪ヨイヨイ♪

明日は本組みができそうです!

ヒロシです。

2010年10月17日 日曜日 by ばってん徳次郎

今日、あの伝説の芸人を笑点で見ました!

 

 

 

 

 

 

「消えそうな芸人ランキングから消えました。

                         ヒロシです・・・。」

はぁ~。秋って切ないですね~。

 

 で・す・が!

涼しくて作業は進みまくりなので気分は乗ってますよ~♪

作る物が多すぎててんやわんやしてますが、お引き渡しに向けて頑張りまっす☆

お手伝い

2010年10月11日 月曜日 by ばってん徳次郎

以前、小学生に「おっちゃん」と言われへこんでいたばってん徳次郎ですが、

「にいちゃんと呼んでくれ~!」といつも言っていたので、最近は

「にいちゃん」と呼んでくれるようになりました!

icon_lol.gifばってん~♪

 

 

 

さてさて家具のお話を

思い入れのある足踏みミシンをテーブルにします!

 

ミシンの部分を取り除いて天板をのせました。

 

 

さらに

天板を開けると収納があります!!

じつはこの天板をつける時一人ではできないのです。

ジョーカーさんがいなかったのでどうしようかと悩んでいました。

 

こういうときはタイミング良くチャリヘルくんが登場するパターンが多いのですが、

この日はまったく気配なし。

 

その日のうちに作業を終わらせたかったのに・・・

あきらめモードでした。 

 

 

そこへ下校時間の小学生が!!

それも「おっちゃん」と呼んできていた男の子です。

 

この子のおじいちゃんは大工さんで、「将来は大工さんになる!」

と言っていたので、ちょっとお手伝いをお願いしました。

「ちょっと板持っとってくれんかね~?」

「いいよ!」

ランドセルをバン!と床に置きすぐに手伝ってくれました☆

 

ありがとう!!おかげで無事に完成したばい~♪

また寄っていってね~!

 

 

儀式

2010年9月26日 日曜日 by ばってん徳次郎

先日は生まれて初めての講演会に参加させてもらい、とても良い時間を過ごせました。

もっと聞いていたかったです。中村さんの本を読んでみようかな~!

 

 

 

 

そして今日は儀式の日ばってん!!

どんな儀式かは写真でどうぞ☆ 

 

 

イ~ッヒッヒッヒ~

徳次郎ニヤけてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ためしに押してみました。

もうチョイですね。 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヨ~ホッホッホ~☆

そろそろですな。

 

 

 

では。

深呼吸して

えい!!

 

 

 

 

 

 

 

じゅう~♪

ばっちり☆☆☆

ばってん徳次郎軍団の完成ばい!!

 

 

焼印をすると工具にかんなり愛着が持てまっす!!

みんなこれからよろしく~!

~ps~

ホークス万歳☆

工具を・・・

2010年9月23日 木曜日 by ばってん徳次郎

陽まわりさんに「魚臭い」といわれ、へこんでるばってん徳次郎です。

 

ばってん今日は相棒をパワーアップさせます!

外丸鉋です。

こいつを四方反り鉋にパワーアップさせます!

ちょっと短くします。

緩やかに削ります。

お尻からどうぞ~

 

 

四方反り鉋は、椅子の座面彫りなんかに使います。

座面をお尻の形に削ったり、いろいろ便利な鉋なのです!

どんどん戦力を充実させますよ~!!

 

 

それからホークスにM2がつきましたよジャックさん☆☆