家具のリメイク 

2016年7月28日 木曜日 by ばってん徳次郎

ポケモンGO!をダウンロードしようとしたら、

僕の機種は対応していなくて、かなりショックな、ばってん徳次郎です・・・。

小学生の頃かなりハマってました。

久しぶりにやりたいな~

 

それはさておき、先月ですが、古い文机のリメイクをしました!

DSC_1188

この文机の天板と引き出しを再利用して、

DSC_0847

サイドテーブルを2つ作りました!

天板・引き出しは古い感じを残しつつ、

脚はオークで新規作成。

天板がオーク材だったので合わせました。

 

P6297349 P6297347

背中合わせに配置して、センターテーブルに。

横に並べても飾り棚としても使えますし、

1つだけでもサイドテーブルになりますよ♪

 

先代の社長さんが使っていた文机。

処分されるギリギリでしたが、リメイクで復活。

これからも使い続けてくださいね!

納めさせていただいたのは、

兵庫県三木市の株式会社基陽さま

http://www.kh-kiyo.com/kh/

安全帯や腰袋を作っている会社です。

こちらの安全帯はなんと、グッドデザイン賞を受賞しているのです!!

すごい!

腰袋は僕も購入。丈夫で長持ちしそうです!

「KH」のロゴで全国のホームセンターに並んでます。

職人の皆さん、いかがですか?

 

 

製品もスゴイですが、会社の皆さんがとにかく明るく元気!!

2階への搬入も、あっという間にやってくれました。

搬入に伺った時間が部門会議中だったので、

皆さんと記念に一枚。

P6297346

 

喜んでもらえて良かったです!

 

 

 

ヒノキの2段ベッド

2016年6月25日 土曜日 by ばってん徳次郎

大雨の被害が出ていますね。

福知山市の洪水で大変だったのを思い出します。

被害が大きくならないことを祈りつつ、家具製作に励んでいる、ばってん徳次郎です!

 

 

 

 

 

 

今日はヒノキの2段ベッドの搬入でした!

場所は三田市のマンション。

キョロヘル君んい手伝ってもらい設置完了しました。

P6257343

ハイテンションの弟君!

とても喜んでもらえました☆

P6257341

お兄ちゃんは下の段。

弟くんは上の段。

昨日、どっちを使うかでケンカしたみたいです(笑)

今日は二人仲良くお手伝いしてくれました♪

P6257344

布団を敷いて準備完了!?

ヘッドボードには棚板を2段。本や時計、もう少ししたらスマホも置けます。

クリップ式のライトも設置できます。

今回、初めて2段ベッドを作成させていただき、

とても勉強になりました。

マンションなので現地で組み立てられるように。

強度は保ちながら、将来簡単に分解できるように。

この2点を考えながら製作しました。

DSC_0845

桧の木材。丹波市の木材です。

DSC_0860

ほぞ穴を開けるために墨つけ。

DSC_0859

角ノミでホゾ穴加工。

DSC_0861

ほぞは強度を出す為に、2段ほぞと、2枚ほぞで。

DSC_0872

ヘッドボードの部材。

DSC_0873

ボンドを入れて組み立て圧締。

DSC_0863

フットボード。

1466841719145

長手方向の部材を仮組み。

脱着できる金具で。

DSC_0874

長手方向の部材と手すりを取り付け。

1466841732252

2段に合体!

1466841700543

スノコを敷いて、ハシゴを作って完成!!

スノコはヒノキの香りを楽しんでもらうために、無塗装です。

ヒノキのベッド、皆さんもいかがですか?

 

 

 

中学生の職場体験

2016年6月16日 木曜日 by ばってん徳次郎

すっきりしない天気が続きますね~。

湿気で髪型が決まらない、ばってん徳次郎です!

天パにはつらいこの季節。夏が待ち遠しいです。

今日は、毎年恒例の、中学生の職場体験がありました。

家具工房でも作業をしてもらいました。

DSC_0864

カンナの体験。

かなり真剣に削り屑を確認していました。

興味を持ってくれたみたいで良かったです☆

DSC_0865

その後は端材のコースターの仕上げを手伝ってもらいました。

やすりでひたすら研磨の様子。

DSC_0866

オイル塗装。

DSC_0867

いろんな樹種があるので、カラーバリエーションが豊富です♪

 

DSC_0868

お礼に一枚づつプレゼント。

3人とも礼儀正しく、まじめに作業してくれました。

 

明日もあるので頑張ってね☆

栗の丸スツール

2016年5月27日 金曜日 by ばってん徳次郎

そろそろ6月がはじまりますね~

6月はサッカーのキリンカップがあるので楽しみにしている

ばってん徳次郎です!

先日、弊社でリフォーム工事を行わせていただいたお客様から、

スツールの注文を頂きました☆

嬉しいですね!

要望としましては、直径350mm、高さ400mm。

と、いうことで作成しました。

DSC_1179

栗の丸スツール。なかなか安定感があります☆

DSC_1177

丸ほぞをクサビで固定。

 

DSC_1176

丸脚の加工途中。八角形にするまでは機械加工で。

そのあとはひたすらカンナで削ります。

大きな造作収納から、小さな1点物まで、可能なものは何でも作りますので、

お気軽にお問い合わせ下さい!!

 

 

キッチンのリノベーション

2016年4月28日 木曜日 by ばってん徳次郎

いよいよGWですね~!

ぼくは今回、福岡に帰省します。高校の同窓会があるので。

ちょっと地震が心配ですが楽しんで来たいと思います。

関西に出てきて11年。地元の方言を忘れかけているので、思い出してきます!!

 

それはさておき、コーディネートさせて頂いた工事が完成したので

写真を載せますね☆

工事内容は照明・床暖房・キッチン・収納・壁などの内装工事です。

DSC_0279

古いタイプのコの字のキッチンでした。

無題

パースを書いてイメージしやすいようにして打ち合わせ。

P4257033

完成がこちら。

キッチンの配置を変えたのですが、お客様のたっての希望で4m超えのオールステンレスキッチン!

もちろん既製品はないのでオーダーメイドで作りました。

P4257040P4257038

P4257042

引き出しの底板のステンレス。ハンドルもステンレス。

P4257044

引き出しには仕切りの板。

かなり豪華な作りです!

P4257046

使ってみたかった水洗金具。ホース式なので、シンクの隅々まで掃除ができます。

 

P4257050

僕も収納を作りました!

P4257047

作成範囲が多かったので、建具屋さんや塗装屋さん、大工さんに協力してもらいまくりでしたが。

P4257027

勝手口にも収納を作りました!

P4257025

床から天井まで。たっぷり入りますね

DSCN3767

壁は漆喰塗り。

お客様も一緒に作業してもらいました!

楽しんでもらえたようで良かったです。

上達しすぎて、予定より早く壁塗りが終わっちゃいました(笑)

P4257029

リビングも塗り壁。天井はクロス張替え。照明工事。

明るくなりました!

今回は家具以外のコーディネートもさせて頂いて、とても勉強になりました。

Iさま、ありがとうございました!!

 

 

 

アルダー材の壁面収納

2016年1月25日 月曜日 by ばってん徳次郎

今朝は寒いですね!

あまりの寒さで会社の車のバッテリーがダメになったので、

空いた時間にブログを書いている、ばってん徳次郎です。

人生初のブースターケーブルを使ってみましたが、会社の車が大きいのでダメでした。

現在、車屋さんを待ってます。

今日の予定が・・・。

 

それはさておき先日、三田市のリノベーションのお宅に壁面収納を製作・設置してきました。

11181727_803457846448439_7887839958163808736_n

紫陽花さんデザインです。

樹種はアルダー。

フローリングの樹種がチェリーだったので、ピンク色に近いアルダーをチョイス!

クリアオイルを塗ると濃い色になり、存在感が出ました!

同系色なので合ってます♪

12523194_803457873115103_7446596631100234922_n

扉が大きいので、スライド丁番は多めにしてます

12495180_803457896448434_143044581237729848_n

12523159_803457919781765_4471756458968676585_n

扉の手掛けは斜めにカット。取っ手がないのでスッキリです。

12509497_803457933115097_4364221468687638378_n

TVを置く箇所は間接照明が塗り壁の壁面を照らして、いい感じの表情です。

 

製作がバタバタしましたが、

お客様に「イイのができたね」と言われて、

疲れも吹っ飛びました☆

 

 

表には出ていませんが、新しい加工にも挑戦して上手くいったので、

とても満足です!

ブログを書き終わると

ちょうど車屋さんが来てくれました!

では行ってきます~

 

お正月DIY

2016年1月7日 木曜日 by ばってん徳次郎

新年明けましておめでとうございます。

正月は不摂生な生活をしていたせいで風邪気味の、ばってん徳次郎です!

 

みなさんお正月はゆっくりできましたか?

我が家はゆっくりしすぎて大掃除をやっていません(笑)

 

ですが、DIYでシューズラックを作りましたよ!

12510390_795580153902875_828367450659970800_n

壁にスリットの受けをつけて、合板の棚板をひっかけてます。

この棚板、どこにでも動かせるので、小物のディスプレイにも使えます。

この写真を撮った後に、お花屋さんでハーブを買ってきて飾ってます。

 

昨年末にバタバタでセルフリフォームをしたので、靴箱が1年間無い状態で過ごしてきましたが、

遂に靴が片付きました。

これで達成感を感じちゃったので、大掃除は「まぁいいか」です。

 

今年もいろいろな物を作っていきます!

本年もよろしくお願いします!!!

 

ウォールナットのアームチェアー

2015年12月25日 金曜日 by ばってん徳次郎

クリスマスイブのディナーは「そば」でした。

ばってん徳次郎です!

嫁さんのおなかの調子がイマイチだったので、胃に優しい「そば」になりました・・・。

ハンバーグが食べたかったのに・・・。

 

それはさておき、先日、網野町現場に家具を納品しました!

PC226564

PC226558

テーブルも椅子もウォールナットです。

クッションは大阪の木工仲間のお店で作ってもらいました!

椅子のクッションもベンチのクッションも同じ生地で。

ファスナーをつけてもらったので、洗えます!

椅子のクッションも外せるので、洗えます!

これはすごい!

テーブルの脚はアイアンです。

図面を描いて、鉄工所さんに作ってもらいました!

 

DSC_0332

それから、ヒノキのキッチン!

IMG_4839

カエデの一枚板の衝立。

DSC_0329

ヒノキの引き出し。

いろいろと設置させていただきました!

その中でも一番手間がかかったのは椅子ですね~

12311133_781355208658703_1027362818556129259_n

図面を描いて、端材で実寸のモデルを作って、

背もたれの調整など確認。

DSC_0312

材料の木取り。

56の部材の木取り。

DSC_0313

ウォールナットなので、木屑はこんな色です。

鼻をかむと、ティッシュが黒くなります・・・。

DSC_0349

機械加工をして

ホゾを調整。

強度を出すために二枚ほぞ。

 

DSC_0350DSC_0351

DSC_0343

組み立て。

サンディングして塗装。

DSC_0352

クリアオイルを塗りましたが、こんなに濃くなります!!

キレイだぁ~♪

PC226566

無事に完成!!

PC226572

PC226573

今まで作った椅子の中では一番のできです☆

ですが、まだまだ気になる所があるので、次に作るときに活かしたいと思います!

今年の最後の大仕事が無事に終わったので、気持ちよく冬休みに入れそうです。

来年もよろしくお願いします!!

 

 

機械のメンテナンス

2015年11月30日 月曜日 by ばってん徳次郎

ほんとに寒くなってきましたね~!

会社のスタッフも何人か風邪をひいてしまっています。

そして工場の機械も動かなくなってしまいました・・・。

 

つぎはぎだらけの電線は切れて無いようなので、

消耗品のカーボンブラシを確認してみました。

DSC_0245

カバーを外して、黒くて丸いカーボンブラシのフタを開けてみると、

案の定カーボンブラシがへたっていました。

 

交換してみようということで、金物屋さんへ問い合わせ。

ラッキーなことに在庫があるというので、次の日の朝に受け取り。

DSC_0244

DSC_0246

左が古いもの。右が新しいもの。

かなり短くなってしまっていますね。

 

機械が動かない時はどうしようかと思いましたが、

すぐに原因が分かって良かったです。

そして部品もすぐに手に入って良かったです。

取り寄せに時間がかかると、作業ができないですからね。

まだまだ頑張ってもらわないといけない木工機械。

メンテナンスをしつつ、付き合っていかないといけません!

木材の仕入れ

2015年11月26日 木曜日 by ばってん徳次郎

急に寒くなりましたね~。

昨日から、ズボンの下に『ももひき』を履き始めた、ばってん徳次郎です!

冬のシーズンに『ももひき』を履き始めると、暖かくなるまで脱げません・・・。

今シーズンもお世話になります。

 

さてさて先週の土曜日ですが、大阪の木材屋さんイベントに行ってきました!

DSC_0235

DSC_1049

DSC_1048

DSC_0238 DSC_1047

家具作りに使う広葉樹を主に取り扱っている

「服部商店」さん

宝の山ですな!!

 

他の家具屋さんっぽい人達もたくさん来ていました。

 

家具に使いたい木は目星をつけたので、また使う時に注文します。

オークとアルダーを使っていきたいな~。

 

それとは別に、現場のカウンターで使えそうな

タモとナラを仕入れました。

両方とも落ち着いた木目です。

 

今まで何回かホームページから購入させて頂いていたのですが、

今回は実際に担当者の方とお話できて良かったです。

 

 

国産の良い木は少ないので、以前はロシア産のものを輸入していたようですが、

今後のことを考えて、アメリカ産の木材の仕入れルートを確保していくそうです。

植樹・間伐・伐採の管理ができている木材を使いたいですね。

また現地で製材すると、ほとんどが「板目」材になるそうです。

樹種にもよると思いますが。

服部商店さんでは、現地で丸太を買いつけして、自社工場で製材し

日本人好みの木取りを行っているそうです。

「柾目」材などがそうですね。

 

 

今まで、国産の木材の話は聞くことができていましたが、

輸入木材の話を聞く機会は少ないので、今回は

本当に勉強になりました!!