出店しました!

2012年6月15日 金曜日 by ミユ

こんにちはicon_biggrin.gif  

おなかがすきすぎて気持ち悪い・・・ ミユです♪

今日は、三田駅前キッピーモールで『ハッピーボックス』という

マルシェに出店させていただきました(^^♪

 ←こんな感じで準備完了!

 あとはお客様を待つのみ。。。

そして11:00の開場と同時にすごーいお客様の並がぁ・・・icon_eek.gif 

それほど魅力的なブースばかりだったということですね☆

道下ブースもとても賑わいましたよ~♪ 

ひっきり無しにお客様が立ち寄ってくださるので

お昼ご飯を食べ損ねたくらい大盛況でしたicon_wink.gif

PRもバッチリ!(^^)! 

ハッピーボックス主催者様、お立ち寄りくださった皆さま、

ありがとうございました!! 

次はどこでお会いできるかな~ 楽しみです!

さぁ。。 帰ってご飯ご飯(^ー^)v

 

 
 

 

 

職場体験2日目!

2012年6月15日 金曜日 by キング

中学生の職場体験の二日目です。

今日は、弊社の家具工房の木moku創拠で、写真のパネル作りをしています。

苦労しながら完成しました!

本日の先生は、S君とT君です。お世話になりました。

では出来上がりの写真です。

真剣な中学生たち!

2012年6月14日 木曜日 by キング

今日と明日は、近くの南陵中学校の2年生が、市内のアチコチで職場体験中です。

わが社にも、もう何年も来てくれています。今日は5人の生徒が真剣に、勉強中です。

 

娘が2年生の時に、始まったこの体験も、もう何年目だろう?! 忘れてしまったが・・・!

午前中は、完成間近の現場へ、工務が連れて行ってくれました。午後は、営業のYくんとF君が、3DCADの講義中(?)一生懸命にやっています。

頑張ってな!

明日は、家具工房の木moku創拠へ行って、何かを作ってみます。上手く作れるかな?!

不安と楽しみが半々ですが、将来、建築を志望してくれると嬉しいですね!

父の日のプレゼント!

2012年6月13日 水曜日 by キング

昨日は、僕も娘も大阪で研修があり、ご飯でも食べようか?ということで、夕方に梅田で待ち合わせ。

その前に、大丸をブラブラしていると「父の日やし、何か買ったげよか?靴でも見たら?」と嬉しい会話。

そこで見つけたのが、下の靴!icon_lol.gif 丁度、白いパンツをはいていたので、「一寸可愛いけど、似合うやん!」と

言われてその気になって、ちゃっかり買ってもらいました。

ありがたい事です!icon_redface.gif  大丈夫かな? 似合うかな?

爽やかな冷房設備が稼動しました!

2012年6月8日 金曜日 by キング

関西地方でも、ボチボチ梅雨入りだそうですね。ジメジメしてうっとうしいのが苦手です。

しかし当社では、輻射式の冷暖房設備を使っていますので、爽やかな空間で仕事が出来ます。今日から稼動させました。温度計の温度よりも、涼しく快適に過ごせるのです。エアコンの苦手な方は、是非体感して欲しいものです。

何時でもご来社下さい。

 

新たなスタート☆

2012年6月5日 火曜日 by ミユ

こんにちは。 ミユですicon_biggrin.gif

6月に入り、道下では大きな人事異動がありました。 

4年前、2人だけで始めた神戸支店がなんと!!

8人体制になりましたicon_lol.gif 

たくさんのお客様のご要望に全力でお応えしたい!

そんな想いいっぱいで、今まで手狭だった事務所も

広い事務所に移転することになり、まさに新たなスタートをきります。

もちろん事務所も道下流にリフォームしますよ!

そんなわけで。。来月の新事務所オープンイベントに向けてあれやこれやと

打ち合わせに打ち合わせを重ねている神戸支店メンバーですが、

今日は本社から単身赴任してきたマリーローズちゃんの誕生日icon_razz.gif

ということで。。。

会議の前にみんなでハッピーバースデーの大合唱でお祝いしました♪

おめでとうーーーっ\(^o^)/ 

    

優秀なマリーローズちゃん、神戸支店での活躍に期待しています!

そして頼もし~いベテランメンバーが揃ったところで。。

神戸支店、益々盛り上がって行きたいと思いますので

皆さま応援よろしくお願いいたします!(^^)!

    

 

 

 

 

 

 

 

 

新しい環境

2012年6月5日 火曜日 by マリーローズ

ご無沙汰しております。マリーローズです(^^)

“新生活”ということで、6月から神戸支店へ行っております。

初の一人暮らし(本当は一人ではないのですが・・・)で、不安いっぱいですが

なんとかテレビもつき、少しだけ落ち着きました(‐‐;)ノ

土地勘も無いので、外に出てぶらぶらする勇気があまりないです(;_;)

でも、とりあえず慣れるためにも色々散策したいと思っています☆

たくさんのお客様とお出逢いできるように、しっかり準備しなければ( ̄^ ̄)

短いですが、今日はこのへんで・・・

ツバメ

2012年5月31日 木曜日 by キング

会社の軒下に、ツバメの巣が出来ました。毎年来てくれていますが、今年はなんだか育つのが早いみたいです。

写真が上手く取れなかったのですが、結構大きくなっている子供たちが、3羽いるように見えます。

猫や蛇の被害には合わずに毎年しっかり巣立っていますので、今年も見守っていたいと思っています。

i pad

2012年5月27日 日曜日 by クワ

先日、神戸O様のリビングにプラマードの設置が

終わったのでお引渡しに行って参りました。

工事中の進捗状況写真をO様がipadでスラスラ

めくりながら説明して下いました。

1年くらい前にお会いした時、お友達とケイタイ電話で

メールのやりとりを手早くされている姿に驚いた記憶

が有ったのですが、それからスマートフォンを利用され今は

ipadを・・・

わたしなんてipod(ウヲ-クマン?システム理解が今だ出来ていません。)を

そろそろ買おうかと思っているくらいなのに・・・

 

 

 

 

 

くるみの木

2012年5月21日 月曜日 by 衣瑠花

以前から行きたかった奈良の‘くるみの木’に行ってきました。

数ヶ月前に織椿さんから「くるみの木って知ってます?
パートナーさんのYさんが行きたい!っていってはるんですけど・・・」
と聞いてホームページを見てみたらとっても素敵な雰囲気icon_biggrin.gif
ずーっと行きたいなと思っていたので嬉しかったです。

一条店のほうに伺ったのですが、
雑貨やさんとCafeと洋服やさんがあります。

これが雑貨やさんの外観で

 

こっちがCafeです。

 

晩御飯に和食膳をいただきましたicon_wink.gif

地元の野菜を使っていて1品1品丁寧につくられているなぁという印象。
とっても美味しかったです。

おみあげにはこれを買ってきました。元気になれそう???