なんと爽やかな朝でしょうか。
一日限定の歓声建学会を綾部市で開催をしているのですが、天気と気候が良すぎて少し心配しているジャックです。
昨日は、子どもの運動会がありまして、残念ながら『中村文昭氏の講演会』には参加することが出来なかったんです。
参加してくださった方や社員の感想や思いを聞いていると、ますます聞いてみたかったなぁ~という思いが強くなりました。
でも、人の気持ちを揺さぶる事が出来る人は『本気度』が違うんでしょうね。言葉で揺さぶる人・行動で揺さぶる人・・・色々あると思いますが、ライトワークを送れるようになりたいと思います。
話は変わりますが、子どもの運動会ってやっぱり感動しますね。
おいらの場合、人よりも運動会に参加する回数が多いのですがいつも・そしてどの運動会においても子どもたちの成長を感じる事が出来てとても楽しいです。(もちろん、自分の子どもだけでなく、近所の子どもたちや友達の子どもたちがどんどん成長しているんですよね。)
全てが筋書きのないドラマ。
保育園の運動会も10月になったらあるんですが・・・。
小学校の運動会にあと何年参加!?
そんな事を考えると恐ろしい・・・



 ・・みんなが頑張った甲斐があったに違いない!!盛況でしたよ!まだまだ暑い中、見学会に足を運んで頂いた多くの方との出会いに感謝し、よいご縁に繋げていきたいですね
・・みんなが頑張った甲斐があったに違いない!!盛況でしたよ!まだまだ暑い中、見学会に足を運んで頂いた多くの方との出会いに感謝し、よいご縁に繋げていきたいですね 完成もお楽しみにっ。!。!
完成もお楽しみにっ。!。!



 70年代不動産
					70年代不動産 日々のブログ
					日々のブログ HELMETS
					HELMETS M Wood Work
					M Wood Work