お出迎えの準備で~す!

2011年11月20日 日曜日 by キング

いよいよ23日は、福知山マラソンの日です。お越しいただくランナーの方々に、気持ちよく走ってもらいたい!

と言うわけで午前中はマラソンコースの清掃活動に、参加してきました。

 

所属しているクラブの事業で、他クラブや市民の方にも呼びかけて、参加者は、多分40人余り!

 

写真は取れませんでしたが、9時に武道館の前に集合して、武道館からチームと京都銀行さんからチームとニシヤマストアーさんからチームと3班に分かれて、出発しました。

 

僕は、ニシヤマさんからチームでしたので、昭和通を南下して、さんさん通りを東に入って、厄神さんから、末広通りを南下して消防署から広小路通りを音無瀬橋を通って橋の下まで!

会社の前辺りです。

ただ歩いているだけではありません! ちゃんと拾っていますよ!

最終の音無瀬橋を通って橋の下で、休憩!やっと着きました。

 

 

 

でもゴミ拾いをして、思ったのは、意外に落ちていないっていうことでした。落ちていて欲しいわけではありませんが、福知山市民が、町を綺麗にしているって言うのは、一寸自慢になりました。

全国からお越しになるランナーの皆様、綺麗な福知山路を楽しんで下さいね!!icon_lol.gif

道下のスタッフも、7人が走ることになっています。全員完走してください。

季節の彩り・・・道下社屋より

2011年11月20日 日曜日 by クイーン

最近の社屋の朝の風景

 

 

 

 

 

風が、ハラハラお手伝い

 

 

 

 

 

 

 

 

これ・・・どこかの料亭で、使ってもらえるかも・・・icon_rolleyes.gif

 

 

 

 

 

 

誰かに届けたい・・・秋・・・(^^)

 

光冷暖システム体感のおすすめ

2011年11月19日 土曜日 by エースで四番

 一旦は辞退した「福知山マラソン」でしたが

急遽参戦することになりました。

 

 10年ぶりの挑戦ですが、他のメンバー達と共に

出来るだけ長く、楽しく走れれば・・・icon_lol.gif

(沿道からのご声援おねがいしま~すicon_surprised.gif)

 

 さて、おとといより二日間福岡で開催された“光冷暖システム”

研修会にジャックと二人で参加してきましたので

少しそのシステムについて触れてみたいと思います。

 

 このシステムがMICHISHITA本社に設置されてまもなく2年・・・

そろそろ3回目の冬を迎えようとしています。

 すでにご体感された方は、エアコン等に頼る事無く

快適に過ごすことができるこの冷暖房装置に

驚きと同時に“どうして?”と疑問に思われた方も多数いらっしゃったと

思います。

 これまでご案内してきた私たちも

その原理についてどれほど理解していたかといえば

・・・?でしたが、今回の機会で多少なりとも理解が深まったような

気がしています。

 

 しかしこの二日間で色々学んだのですが、結局のところ結論としては

体感しかこの商品をみなんさんに訴えることが

出来ないということでした。

 何十年も前、日本が一般の家庭でエアコンが使いはじめられた頃も

たぶんそうだった様に・・・。

 

 そう言うことで、このシステムを理解してもらうには、やっぱりこのMICHISHITA本社へ

ご来社頂くしかないということですicon_surprised.gif

 

 本体(ラジエーター)が光の速度で壁と天井とが共鳴し合い

それ自体が冷暖房器具になり、人が快適に感じる・・・

このような説明を聞かれても・・・って感じでしょ?

 

  今日現在はまだ稼動はしていませんが、本格的な冬の寒さも

間も無くやってくるでしょう。

 この冬一人でも多くの方にご体感頂き、そこからさらにご興味を持たれた方は

さわりだけですが、ご案内させていただきましょうicon_wink.gif 

 

孫2人

2011年11月19日 土曜日 by クイーン

という事で

11月14日夜、初対面でした。

体重2938g・・・だと思います(^^)

身長は、46センチ・・・だとの記憶です。

ずーーーーーーーーっと観ていても飽きない!!!

命の繋がりを感謝した日でした・・・(^^)

ありがとうございます。

森林ツア-で知った”木”のちから

2011年11月19日 土曜日 by 丹波錦

こんにちは(^―^)  先日から高熱にウナサレ、何とか復活!!した丹波錦です。
前回に続き、ジャックさんからも報告があった『道下工務店の家 森林ツアー』について、少しだけご報告させて頂こうと思います。

山に生えている木って、Co2を吸ってO2をはきだしてくれていますよね。
福知山でも街中から少し眼をそらせば、山に囲まれた盆地ってことに気づくのですが。こんな地形なら、なんだか新鮮な酸素に恵まれていそうだなぁとも思えます・・・・・・が、木って枯れたり伐採されたりするまで酸素をはきだし続けていてくれてはいないそうです。

木も活発な時期があるらしく、樹齢8年~15年を目処にどんどん大きく活発に酸素を吐き出してくれて、その後は樹齢80年をめどにどんどん活発さがなくなるそうです。

そこで、山の木はどんな状況なのか近くの山を例に教えてもらいました。

なんでも、右側の林は木の先端が丸っぽくなっていますよね。
それと反対の左側の林は、木の先端が尖っているようです。

 

左側は樹齢も若く活発に酸素をはきだしてくれているそうなのですが、右側はそろそろ樹齢80年を越える頃だそうです。 同じ木の種類の山なのに、こんなにも形が違って見えるものなのですね。
ちなみに今回植林させて頂いた山には、そんな活発な木も多かったようで、山道を登って行くにつてマイナスイオン+酸素でめちゃくちゃ癒されました(^m^ )

Co2削減で高効率な機器も沢山ありますが、自然の力でCo2が削減できれば一番ですね。

行ってきました!

2011年11月17日 木曜日 by キング

お付き合いのある銀行の勉強会で 毎年企業見学会に行くのですが、今年は日本のウイスキーの里・サントリー山崎蒸溜所へ行きました。

 

 

最初に入った「製麦」工場内は とても甘~~い香りがしています。お酒の飲めない方でもうっとりするくらいでした。でもしっかりアルコール分はあるそうです。

 

熟成の倉庫へ入ると一転して、入るだけで酔いそうになるくらい、ウイスキーの香りがプンプン!下戸な方は、大変っ!と思います。

樽の種類も大きさも幾つかあるそうですが、木の種類や大きさによって、出来上がる味が変わるそうです。また、同様にウイスキーでも、熟成させる地域が変わると味も変わるそうです。凄いことですね!

最後はお待ちかねの「試飲タイム」

山崎の10年もの、12年もの、白州の12年ものなどをいろんな呑み方で頂きました。

 

 

美味しい!icon_lol.gif

 

夜には、祇園 畑中にて、美味しい会席を頂きました。艶やかな舞妓さんの舞も見ながら美味しい料理に舌鼓を打ちました。

 

 

これも完食!

 

昔から聞いていますが、舞妓さんの可愛らしい名刺を財布に張っておくと「お金が舞い込む」って言うそうです。

 

 

僕はご利益が??????

そうそう、沢山のお客さまの家づくりのお手伝いができていることがご利益です。有難うございます!

 

 

 

 

 

 

 

DWB 発足!

2011年11月15日 火曜日 by まんぼう

最近、頑張っているらしいマラソン部に対抗し、

織椿さんと2人でDWBを発足しました!

 

 

DWBとは・・・

ダイエット・ウォーキング部のことです。

普段から車移動と座り仕事が多いし、運動もほとんどしてないので

運動とダイエットの一石二鳥や!ということで発足しました。笑

 

 

夜、仕事が一段落してから30分歩くのですが、

運動不足な体には平坦な道も結構つらいです(> <,)

でも、歩きはじめてから湯冷めしにくくなったようながしたり、

朝、すっきり起きられるようながしたり、、、、

そんなします(∀)

 

行き詰ったときは良い気分転換にもなるし、

運動ってすごいですね(^^)♪

 

DWBもマラソン部と共に頑張っていきます!

 

 

美味しいんです

2011年11月15日 火曜日 by 衣瑠花

念願のソリューヴをようやくつけることができました。
やったーicon_wink.gif

蛇口から出したお水が美味しいって幸せです。
お水も美味しいですが氷も美味しいです。
だんなはお茶が美味しくなったと言ってます。
娘は髪の毛がつるつるやーと喜んでいて
お兄ちゃんはお風呂がピリピリせーへんわと言っています。
そんな感じで快適なのです。

この間の日曜日こんなのをだんなが作ってくれました。

裏からみると・・・

これでこれからの季節も安心ですicon_biggrin.gif

先週の週末は・・・

2011年11月15日 火曜日 by にじまる

先週の週末は幼稚園入園の為の検診、保育園の親子遠足、家族旅行と大忙しでしたが充実した週末でした。

秋は何かと学校関係の行事も多いんですが、この時期にしか見られない紅葉も見に行きたいしスケジュール調整が大変です。

 

 

ということで、紅葉の具合も心配しながら寒霞渓の紅葉を見ようと小豆島へ行ってきました。

 

 

 

  

まだちょっと早かったかな~ でも紅葉せずに散ってしまうかも・・・という話も。

 

 

 

 

     

銚子渓の「お猿の国」

人の方がオリに入ってエサをやるんですね (^ ^;) 

 

   

こんなかわいい姿も・・・

 

 

 

 

 

小豆島といえばオリーブ。ハート形の葉っぱは恋のお守りになるとか・・・

 

 

 

  

エンジェルロードです。ギリギリで向こうの島へ渡れました!

 

 

 

  

そして潮は満ち、エンジェルロードは消えるのでした・・・

 

 

  

エンジェルロードは「恋人の聖地」に認定されているそうで・・・

 

しかし「天使の散歩道」にも「恋人の聖地」にもぜーんぜん!ドキドキもワクワクもしなくなってしまいましたicon_lol.gif

 

 

 

 

 

 

  

ついでに寄った「小豆島大観音」 これまた幸せの観音様です。

この大きさがわかるかな~? 

エレベーターで胸の所まで昇りました。

 

 

このように小豆島には幸せスポットがいっぱい!!

夢多き皆さん方は是非行ってみてください。

 

 

 

おまけ:親子遠足で行った須磨水族園にいる変わったシードラゴンです。

     来年は辰年。縁起物なんで・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

充実した週末を過ごさせていただきました。

2011年11月14日 月曜日 by ジャック

\(^▽^)/!こんばんは。

 

少し報告が遅くなっているのですが、先週の12日(土)に建築をご計画されている方はもちろん、これからという方にもご参加頂きました、『道下工務店の家。森林ツアー』を開催させていただきました。

当日は、重要文化財にも指定されている鳥取県智頭(ちづ)町にある「石谷家住宅」をはじめ、岡山県院庄にある山で木が出来るまでの過程や植林、そして私たちが住宅でご提案しているSE構法の構造材ができる工場見学など、盛り沢山のツアーを開催させていただきました。

石谷家住宅では、松の巨木を用いた梁組み、約14mの吹き抜けと広大な土間は圧巻。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、植林では檜や杉の苗木からの過程を見学させていただき、お客様にとってはとても新鮮であったのではないでしょうか。

大型建築物を木造でつくろうという国のせ施策は、国産材を使用するというメリットだけでなく、Co2削減に大きく貢献している理由を知ることができて、私自身も大変勉強になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当社の参加したメンバーもお客様に住宅づくりを提案する中で、木造建築がいかに温暖化防止に多く貢献している理由を話してくれるはずですので一度むちゃブリしてみてください(^^)

あまりおいらが書きすぎると、他のメンバーのネタが困るかもしれませんのでさわりだけにしておきますが、このように盛りだくさんでタイトなスケジュールにも関わらず、ご参加いただきましたみなさまのご協力により、おもしろくて・たのしくて・ためになったツアーとなりましたことをこの場をお借りまして、改めてお礼を申し上げます。

 

今後もお役に立てるイベントや情報の提供をさせていただきますのでよろしくお願いいたします_(._.)_

 

そして、昨日はというと

これもありがたいことに現在住宅を計画中のお客様と、既にお住まいになっているパートナー様のおうちに見学&参考意見をお伺いにお邪魔してきました。

パートナー様が住まい心地はもちろん、お住まいづくりの先輩として良かったことやもっとこうしておけば良かったことなどざっくばらんにお話していただき、私の出番はというと・・・

愛猫の「ポニョ」と遊んだだけというなんともありがたいことでございました。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道下工務店は多くの方に支えられていることを再認識させていただき

感謝・感謝でございます。