フローリング工事

2016年3月29日 火曜日 by ばってん徳次郎

だんだんと暖かくなってきて、いつも昼過ぎは眠気に襲われている、ばってん徳次郎です!

春はもうすぐ。花見をしないといけませんね~。

それはさておき、

今日は三田市のお客様のお宅でフローリングの工事をしました。

大工さんにフローリングを貼ってもらい、僕は掃除とミツロウWAXがけと少し電気工事。

DSC_0476

リビングです。

この床の上に増し張りでパインフローリングを張っていきます。

DSC_0483

 

こっちは縁側。

DSC_0478

DSC_0482

大工さんのテクニックを目の当たりにして、とても勉強になりました。

 

そして「無垢の木は暖かいねぇ」と、お客様にも喜んでもらえて良かったです。

自分の家でも実感しているので、間違いないですよ!!

無垢のパインフローリング、みなさんもいかがですか?

 

 

地鎮祭

2016年3月28日 月曜日 by 陽まわり

こんばんは。陽まわりです。

この週末、世間では卒園式が多かったのではないかと思いますが

お天気が良くてよかったですね☆

私の息子1号も、無事6年間保育を終え、卒園、4月からは小学生です。

今からどんな生活が始まるのかと、息子も私もドキドキしています^^

 

そして同じ週末、峰山町にて地鎮祭を行いました。

地鎮祭とは・・・

地鎮祭(じちんさい、とこしずめのまつり)とは、土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の神(氏神)を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得る。 これには神式と仏式がある。 一般には神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されており、安全祈願祭と呼ばれることもある。 鎮地祭、土祭り、地祭り、地祝いとも言う。

S__4046883

 

当日は本当にいいお天気♪

ご主人の 『エイッ!エイッ!エイッ!』 の掛け声は、

今までで一番元気がよくたくましかったです!

S__4046887

 

ご主人のお父様とお母様もご参加いただきました。

やはり家づくりは家族にとっても大きな行事なんですね^^

S__4046882

 

そして最後は土地をお塩やお米、お酒で清めてもらいました。

S__4046920

 

あんまり気持ち良いお天気だったので、妹ちゃんは眠ってしまいました・・・

S__4046878

 

どうか工事が何事もなく、無事終わりますように・・・

S__4046890

 

福知山市F様邸

2016年3月23日 水曜日 by アゴヘル

ありがとうございます。

福知山でお世話になっているF様邸の外部足場が取れ

外観がお目見えしました!

IMG_0158

IMG_0163

とても良い感じに仕上がりました!!!

後は、内装の仕上げと外構工事になります。

残りの工事も、しっかりと仕上げて行きたいと思います。

明日は、舞鶴市の現場の外部足場解体です。

そちらも、楽しみ!

 

では、今日はこの辺で。。。

現場紹介

2016年3月22日 火曜日 by キョロヘル

こんにちわ。キョロヘルです。

三田支店に移りもう半年が経ちました。早いですね~。

こちらの現場を持つようになり、その半分以上がマンションの改修工事になります。

木造一軒家とは違い、相手がRCということもあり、工事の方法がかわってきます。

資材もエレベーターで搬出入しなくてはいけなかったりと、マンションならではの工事内容があります。

今回はそんなマンションの改修現場を紹介したいと思います。

IMG_0249

写真はもともと間仕切りがあった箇所のスラブに不陸があったため、このまま凸凹の床にフローリング材を貼れないので、モルタルで均し、きれいな平面にしてもらっているところです。フローリング材もクッションの付いた材料で、この上に直接ボンドで貼っていきます。

IMG_0251

天井もコンクリートに木材を留め付けないといけませんので一苦労です。

今は大工さんが床を貼っていってくれています。

一面カーペットが敷き詰めてあった床が無垢材のフローリングにかわるので、印象は一気に変わります。

完成が楽しみです。

 

それでは、またご紹介していけたらと思います。

 

 

 

断熱改修。。

2016年3月14日 月曜日 by パパヘル

おはようございます。

パパヘルです。

いま、お世話になっている、三田のO様邸の現場の紹介。

結露がひどく、サッシや、壁・天井クロスのカビをどうにかしてほしい、断熱性能向上のご要望で

今回、窓にはプラマード設置、天井・壁は現場発泡材の「アイシネン」を吹き付けしました。

 

DSCN3570    断熱吹き付け前

DSCN3587    断熱吹き付け後

 

結露、断熱材、断熱性能などなど・・・

今回の工事で、いろいろと自分なりに勉強することができました。

 

断熱性能の簡単なイメージは、

 

冬の風の強い日に、セーターだけで屋外に出ると寒く感じると思います。しかし、その上から薄いウインドブレーカーを着ると暖かさを感じると思います。この場合、セーターが断熱材でウインドブレーカーが気密材です。つまり、断熱と気密は両立していないと意味が無いのです。

 

また、このままの服装で運動をすると、汗をかいて服の中が蒸れてきて不快になります。この状態を建物で考えると、壁体内結露と言えます。もし、ウインドブレーカーに透湿性(空気を通さずに水蒸気は透過させる性質)があれば不快感は減ります。よく防露性能といわれ、壁体内部結露を生じさせない性能と言われています。

 

まだまだ突っ込んで行くと、奥の深く、難しい世界です・・・

 

いづれにしても、設計での断熱材や壁面材、仕上げ材の組み合わせである適切な断面構成と、

断熱材の欠損や隙間をなくすような適切な施工の両方共が、断熱、気密工事には欠かせないですね。

 

舞鶴市M様邸

2016年3月10日 木曜日 by アゴヘル

ありがとうございます。

今日は、舞鶴でお世話になっているM様邸新築工事の進捗紹介です。

大工工事もあと少しになり現場内のあちこちで形が見えてきています!

1F、2Fとも大きな開口があり開放的な空間です。

1F

IMG_0082 IMG_0068

IMG_0072 IMG_0076

2F

IMG_0059 IMG_0058

IMG_0063 IMG_0066

外装はガルバリウム鋼板&ウッドサイディング。

IMG_0087 IMG_0086

後一週間もすると仕上工事がスタートしていきます。

お引渡しまで残り約1ヶ月、確認と段取りをしっかりと行い

お施主様の事を思いながら一つ一つ工事を進めていきたいと思います。

 

今から仕上げていくのがとても楽しみ!!!

では、今日はこの辺で。。。