三田市*新築工事中

2017年8月6日 by ringo

こんにちは、神戸支店のリンゴです^^

先日からホームページ内でのブログの位置が変わりました!

真ん中の方から、上部のメニューに移動しましたので

見つけて貰いやすくなったかと思います!宜しくお願い致しますicon_wink.gif

さて、ただ今、三田市で工事中の新築現場でお施主様とお打合せを行いました。

 

収納スペースやスイッチ・コンセントの位置など、形が出来てきた中で

確認させてもらいます。図面やパースでイメージしていた物が出来てきて

お客様にもワクワクして頂けましたicon_biggrin.gif

暑い中のお打合せ、また大工さんも作業の方ありがとうございました!

こちらのお家は、8/26(土)・8/27(日)に現場見学会を予定しておりますので

お気軽にお問合せ下さい。

※詳しい案内は追って、イベント情報よりお知らせ致します。

 

そしてそして昨日は、三田祭り☆★

神戸支店の事務所からバッチリ花火が見れるので、仕事終わりの

お楽しみということで、満喫しましたicon_lol.gif

皆さまも夏のイベントをお楽しみ下さい♪

 

 

ソファーの張替え

2017年8月4日 by ばってん徳次郎

携帯電話を格安SIMに乗り換えた、ばってん徳次郎です!

来月からの携帯代が楽しみです♪

 

それはさておき、

先日、ソファーの張替えのご依頼を頂きました!

先に言っておきますが僕はできません!

「椅子張り」は専門職。いつも神戸の椅子張り屋さんにお願いしています。

DSC_1502

なかなか使い込んでいるソファー。

貼りかえると。

DSC_1600

キレイになります!!

ウレタンも補充して、ハリも出ましたね。

お客様にも喜んで頂きました☆

ソファーや椅子の張替えはどこに頼んだらよいか悩まれている皆さん、

是非お声掛け下さいね!

株式会社 道下工務店 神戸支店

オーダー家具 家具修理 M wood work

兵庫県三田市天神2丁目8-24

0120-80-3190

079-556-5030

見てくださいこのパンケーキ!

2017年8月2日 by にじまる

見せたいものがあります。

 

そのために久々に登場したにじまるですicon_redface.gif

 

豊岡市に親戚がある関係でよく豊岡市に行きます。

町の中にある「百果園」という果物屋さんの

パフェやスイーツの迫力がすごくて

私はそのお店の大ファンなんです。

 

先日は、平日に豊岡に行くことがあったので

お店も混んでいないだろうと「百果園」に向かいました。

 

見てくださいこのパンケーキ!!

直径は25センチ近くあります。

のっている果物の味も絶品です。

なにより量がすごいっ!!

これで1000円しないんですよ~

 

私がこれを食べていると、後からお店に入ってきた人は

みんな同じものを注文します。

いつも。。。icon_wink.gif

 

豊岡に行かれた際はぜひ寄ってみてくださいicon_razz.gif

アパートリノベーション。

2017年7月27日 by ミユ

こんにちは。 神戸支店のミユですicon_smile.gif

毎日暑いですが、バレーボールにゴルフに時々卓球に、

汗だくになって趣味のスポーツに励んでいる今日この頃ですicon_wink.gif

熱中症には気をつけないといけませんね。

さて、夏真っ盛りですが・・・

現場の業者さん方も暑い中頑張ってくださっていて頭が下がります。

いつもありがとうございます!

先日、宝塚のアパートリノベーション現場へ打ち合わせに行って来ました。

というのもこのお部屋、来月から数日間かけて

神戸支店スタッフ総出でDIYを施す予定なんです。

オーナー様の構想をお聴きし、ワクワク感満載で妄想が膨らむジャックさんと私icon_lol.gif

出来る限りコストを抑えながらも、お洒落なお部屋にすることを目指しています。

それに向けて研究と実践の日々。

成果を発揮できるように頑張りたいと思います。

汗だくになりながらの真夏のDIY、楽しみですicon_wink.gif

完成に向けてまたご報告しますね☆

牛銀本店へ行ってきました!

2017年7月17日 by キング

10年来変わらず、仲良くしてくださっている三重と岡山の同業者の社長と松阪に集合しました。流石に松阪牛の本場です。至る所に松阪牛が食べられるお店がありました。その中でも『創業明治35年以来、変わらぬ伝統の味を守り続けてきた、松坂牛と肉料理専門店。あみやき、すき焼き、しゃぶしゃぶなどが楽しめる』とHPにもある牛銀本店へ行ってきました。

趣きのある店構えでしょ!素敵な造りでしたよ。

肉を食べてから野菜を焼くという順番で丁寧に焼いてくださるので、次々に平らげてしまいました。

他にも焼肉は一升瓶が有名ですし、以前に連れて行って貰いましたがとてもリーズナブルでした。

岡山と福知山と三重、地域は違えども悩みは共通なこともあり、情報交換をしながら飲み食いをしております。二社とも上手に業態を変えてシッカリ営業されています。

何時も刺激を受けて気合を入れて貰っているいい仲間たちです。

動物病院リフォーム工事

2017年7月14日 by ringo

こんにちは、神戸支店のリンゴです^^

今年は朝から日差しが強いですね…!

車に乗る度にジリジリと焼けていっていますicon_sad.gif

運転の日焼け対策でオススメがあれば教えて下さいませicon_cool.gif

さて、少し前から工事をお世話になっていた現場が最終でした。

神戸支店のすぐご近所さんの動物病院さんです!

定休日ごとに少しずつ工事を進めさせて頂き、無事完成しました。

床や壁が傷んできたこともあり、リフォームするならカフェ風にしたいとのご希望で、

床の色味やクロスの質感を病院ぽくない仕上げを選びましたicon_wink.gif

Before

After

 

造りつけの棚も細かくお打合せさせて頂きスッキリしました☆

ワンちゃん達は病院とは思わずに入ってきて、診察室で気付いて

イヤイヤしちゃうそうですが(;^ω^)

待合室ではリラックスして貰えたらと思いますicon_lol.gif

N様、長い間ありがとうございました。

 

 

インスタグラム

2017年7月11日 by ばってん徳次郎

今日は7月11日ということで、「セブンイレブンの日」だそうです。

いつもお世話になっています(笑)

 

 

さてさて、最近話題のインスタグラム。皆さんご存知ですか?

弊社、道下工務店でもアカウントを作りました!

今までの施工写真を中心に更新していきますので、

皆さん、是非チェックしてみてくださいね。

 

 

造作収納

2017年6月22日 by ばってん徳次郎

こんにちは。

本日6月22日は「ボーリングの日」と「かにの日」だそうです。

最近、ボーリングはやってないし、カニも食べてないなぁ~

そんな、ばってん徳次郎です。

 

本日ですが、三田市のマンションの1室に造作収納が完成しました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

白い扉で製作。

左側にはマンションの躯体の柱があったので、

そこに奥行きを合わせて作りました。

スッキリしてます。

DSC_1539

扉を開けるとこんな感じです!

大量の棚板!

収納力抜群です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

底板の無いとところは、掃除機が収まります。

右側は、巻かれたカーペットが収まる予定。

すべて可動棚なので、収納する物に合わせて高さを変えることができますよ。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

収納の右側には、もともとクローゼットがありまして、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

折れ戸の分だけ空けてます。

上の棚はマンションの梁に合わせて収めてます。

上手くいきました♪

ついでに、クロスの張替え、照明の交換もして、

白を基調とした、明るい部屋になりました!

 

お客様も喜んで頂けたようで良かったです☆

株式会社 道下工務店 神戸支店

オーダー家具 家具修理 M wood work

兵庫県三田市天神2丁目8-24

0120-80-3190

079-556-5030

三田市新築工事 祝☆上棟

2017年6月19日 by ringo

こんにちは、神戸支店のリンゴです^^

今日は雲のない晴天でしたね!

暑さもジリジリと、日焼け止めは必須ですicon_cool.gif

そんな中、先日工事スタートを報告しました現場の上棟を行いました。

ピカピカの新車クレーンにお客さんとテンション上げつつicon_lol.gif

どんどんお家の骨組みが出来上がっていきます!

最初と最後を見て頂き、お家の形を実感して頂けましたicon_biggrin.gif

大工さん方、暑い中の作業ありがとうございました。

今週末には職人さんとお客様とのお食事会です♪

これから、関わって頂く業者さんも増えていきます。

お客様、スタッフ一同、協力業者様と楽しくお家づくりを進めて

いきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

ブラックチェリーのローテーブル

2017年6月10日 by ばってん徳次郎

6月10日は何の日かを調べてみました。

今日は「路面電車の日」だそうです!

そういえば、僕が小さい時は地元の北九州でも路面電車が走っていましたよ。

懐かしいですね。

さてさて、本日、オーダー頂いていた家具の搬入に行ってきました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ブラックチェリーのローテーブル、アイアン脚です。

長さは1300mmですが、お客様の要望で分割して使えるようにとのことでしたので、

650mmのローテーブルを2つ製作することになりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2つ並べて使うときは木目がそろっているので、

1枚のテーブルのようになります。

設置すると、お客様に喜んで頂きました♪

良かった。良かった。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらは、お客様のステキなお庭にある、桑の木から採れた

桑の実です。

ブドウみたいな味で美味しい!

初めて食べました。

採ると、3日ぐらいしかもたないそうなので、

まさに旬の味。

 

ご馳走様です☆

株式会社 道下工務店 神戸支店

オーダー家具 家具修理 M wood work

兵庫県三田市天神2丁目8-24

0120-80-3190

079-556-5030