10年

2020年8月10日 by ばってん徳次郎

いつもより永い梅雨が明け、とても暑い日が続くようになりましたね。

いつもなら楽しみな夏休みですが、今年はそうはいかないようです・・・。

 

さてさて実は、道下工務店に入社して10年が経ちました。

それに伴い、私事ですが結婚して10年も同時にやってきました。

新型コロナが流行る前は、「海外旅行でも行きたいね」と話していましたが、
旅行は難しい状況です。ですが、せっかくの結婚10年なので何かしたい。

二人で話し合った結果、平日に出来るだけ近くで、車で行けて、人が集まらない所に行こうとなり、先月に神戸でプチ贅沢をすることになりました。

 

朝は、世界一の朝食を神戸北野ホテルに食べに行きました。
話題の5色の飲むサラダ、美味しかったです!

北野ホテル、とても雰囲気が良かったです。

ホールに置いてあるチェス。かっこよかったの写真を撮りました。

昼は竹中大工道具館でアルヴァ・アアルトの展示を見学。
平日ということで、人が少なくゆっくり観る事ができました。

夜はメリケンパークのオリエンタルホテルに宿泊。
15時からチェックインしてゆっくり過ごしました。
各部屋に広いバルコニーが有り、海の風が心地よったです。

朝もチェックアウトまでゆっくり過ごしました。
海を眺めていると、向かいの川崎重工に潜水艦が!
貴重な着岸の様子を観る事ができました。

このような機会が無いと、なかなか神戸に泊まることが無かったので、
今回は、コロナのおかげ?で神戸を楽しむことができました。

制限がある中での夏休みになってしまいますが、出来る範囲で楽しみたいですね。皆さんの地元や近所にも、まだまだ知らないスポットがあると思いますので、この機会に探してみてください。

くらしをつくる道下工務店

□ 本社 〒620-0061
京都府福知山市荒河東町17番地

□神戸支店 〒669-1531
兵庫県三田市天神2-8-24

□家具工房 Mwoodwork 〒669-1513
兵庫県三田市三輪4-2-24

40歳になりました。

2020年8月3日 by 陽まわり

こんにちは。陽まわりです。
よく雨の降る長い梅雨でしたが、梅雨が明けた途端に暑いですね。
毎年のことですが、皆様熱中症にはくれぐれもお気を付けくださいませ。

さて先日、40歳になりました。

よくある話ですが、
『40歳の大人のイメージってこんなはずじゃなかったなぁ…。』
とよく思います。
それはいい方にも悪い方にも、です。

『もう少ししっかりしていてカッコいいと思っていた』
ような気がしますね、まずは。
逆に『こんなに人生を楽しんでいるとは想像もしていなかった』のもあります。

友達と話していても、
『あの頃に戻りたいな』などと話が出ることがありますよね。
もちろん、懐かしい楽しい思い出が過去にもたくさんあって、
やり直したいと思うこともあります。

でも私は、よく話すのですが、『今が一番、最高に楽しい』んです。
生きているうえで、辛いことや悲しいことももちろんあります。
でもその分、幸せだなと感じることや笑っていることも
増えているように感じています。
今が一番好きだ、と自信もって言えます。
そんな風に思えること自体が既に幸せです。

2人の息子たちに、『ケーキ買って来てな』と言われ、
恥ずかしい想いをしながら…誰のためのケーキなのか…と思いながら
自分で買って来たケーキでお祝いしてもらいました。
ぶっきらぼうな2人ですが、一緒に食事をし、
ケーキを食べてくれるだけでまた充分な幸せですね。

くらしをつくる道下工務店

□ 本社 〒620-0061
京都府福知山市荒河東町17番地

□神戸支店 〒669-1531
兵庫県三田市天神2-8-24

□家具工房 Mwoodwork 〒669-1513
兵庫県三田市三輪4-2-24

養父市*新築工事

2020年8月2日 by ringo

こんにちは、神戸支店のリンゴです^^

先月、地鎮祭の様子を報告致しました養父市八鹿町の

新築工事が昨日大安、上棟でした!!

梅雨が明け、お天気にも恵まれました♪

軸組み在来工法になります

大工さん達には暑い中の作業にはなりましたが、

怪我なく無事に本日の作業が終わりました。

ありがとうございました!!

K様、上棟おめでとうございます!

これから木工事も進んでいくのでまた進捗報告を致します^^

こちらのお家は、8/29(土)・8/30(日)には現場の

構造断熱体感会を予定しております。

詳細は追ってイベントページにお知らせしますので

お家づくりをご検討中の方は是非チェック下さい☆

                

くらしをつくる道下工務店
□ 本社 〒620-0061
京都府福知山市荒河東町17番地

□神戸支店 〒669-1531
兵庫県三田市天神2-8-24

□家具工房 Mwoodwork 〒669-1513
兵庫県三田市三輪4-2-24

      

           

               

『本物って?』

2020年8月1日 by キング

2006年(平成18年)から10年間、『ほんもの市場』という建築の材料に囚われず、健康や環境問題なども含めた広い分野での『ほんもの達』を紹介するイベントを開催しました。

材料に限ってご紹介すれば、外壁には石を模したサイディング材、断熱材はグラスウール、床は合板フローリングが主流の中(今でもですが、)当社では屋根は国産の焼き瓦、床は本物の石や無垢の床材、テーブルも一枚板、窓は木製トリプルガラス、そして断熱材までもが木製と自然のモノたちに囲まれて過ごすことなどを提案してきました。

解体し捨てられても地球に害を及ぼさない土に還る材料たちを使うことが地球環境に良いことを説きながらの開催でした。『地球は未来の子どもたちからの預かりもの』こんなワードも使いながら、今日の住まいづくりに連綿と繋がってきています。

“本物”を持つことでその人の感性が変わることもあると思っています。ましてや家は毎日過ごす場所です。余計にそれが実感できるのではないか?と思うのです。

あるドイツ車のメーカーは、「最善か無か」を追求しながら自動車の歴史を牽引してきたと聞きました。僕たちにはここまでの力はありませんが、そんな意気込みだけは持ち続けていたいものです。

くらしをつくる道下工務店

□本社

〒620-0061 京都府福知山市荒河東町17番地

□神戸支店

〒669-1531 兵庫県三田市天神2-8-24

□家具工房 M.wood.work

〒669-1513 兵庫県三田市三輪4-2-24

大事に育てます。

2020年7月21日 by あんず

こんにちは。あんずです^^

弊社社長就任のお祝いにたくさん届いた胡蝶蘭。

胡蝶蘭にもたくさん種類があることを知りました。

本社がとても華やかになりました!

お祝いを送ってくださった皆さま、ありがとうございます。

そして先日、頂いた胡蝶蘭たちを植え替えいたしました。

またきれいな花を咲かせてくれますようにと願いを込めてお水をあげました。

皆さまからいただいた胡蝶蘭。

スタッフみんなで大事に育てます。 

 



くらしをつくる道下工務店

□本社

〒620-0061 京都府福知山市荒河東町17番地

□神戸支店

〒669-1531 兵庫県三田市天神2-8-24

□家具工房 M.wood.work

〒669-1513 兵庫県三田市三輪4-2-24



一級建築士1次試験

2020年7月13日 by キラヘル

こんにちは、ブログ初投稿のキラヘルです^^

去る7月12日㈰、ある国家資格試験を受けて参りました。

その名も「一級建築士試験」 (タイトルでネタバレ^^;)

例年7月4週に行われるのですが、今年は結果的に無くなりましたが、東京オリンピック開催の為、2週早く行われるスケジュールとなりました。この2週間は大きいですね((+_+))

資格学校へ通い勉強を行いましたが、まぁ難しい難しい((+_+))

計4回模試を受けましたが、全然合格基準点へ届きません…。

因みに、合格基準は「5教科各基準点越え 且つ 総合点基準点越え(点数は年によって変動しますが、概ね前者6割、後者7割5分程です)」

そんなこんなで追込みを掛け本番へ。

例年京都で受ける場合は龍谷大学で受けるのですが、今年はコロナの影響で国立京都国際会館へ行って参りました。

深呼吸を行い、さぁスタート。

✍(-_-;)ムムムッ

終わってみれば難しかったという感想。意気消沈といった感じで帰路に就き、帰って自己採点を行うと、まさかの「合格見込み」

自分でもビックリです^^

苦節〇年(実は結構受験しています^^;)、継続は力なりと言いますが、まさか勉強嫌いの私にこんな日が訪れるとは…^^

と言いつつ気を許してはいけないのです。この後2次試験があり、それに受かって初めて「一級建築士」となりますので。

次も頑張ります^^

くらしをつくる道下工務店
□ 本社 〒620-0061
京都府福知山市荒河東町17番地

□神戸支店 〒669-1531
兵庫県三田市天神2-8-24

□家具工房 Mwoodwork 〒669-1513
兵庫県三田市三輪4-2-24

shopday&リフォーム相談会

2020年7月10日 by ringo

こんにちは、神戸支店のリンゴです^^

神戸支店では明後日12日(日)10時~17時に

shopday&リフォーム相談会 を 開催致します!

本日、新聞折り込みも入りました☆

先日から事務所1階の準備を進めているのでチラッとご紹介。

奥のスペースと事務所2階は
リフォーム相談のスペースになっています。
人気のエジングフレームや
カッティングボードも沢山ありますよ♪
作家さんの作品も見て貰いやすくなりました。
展示台は徳次郎さん作です!
アイアン作家さんの作品は
オーダーも承っています!
照明器具も展示しています。
おトイレや玄関に如何でしょうか?
木のカトラリーも揃っています☆
ジャムスプーン作りは先着10名様です。
DIYキットも販売しています!

お天気になることを祈りつつ、

スタッフ一同お待ちしております^^

詳細はこちらまで→ http://www.ecomichi.com/2020/06/22/7300/

                    

くらしをつくる道下工務店
□ 本社 〒620-0061
京都府福知山市荒河東町17番地

□神戸支店 〒669-1531
兵庫県三田市天神2-8-24

□家具工房 Mwoodwork 〒669-1513
兵庫県三田市三輪4-2-24

                      

                   

                  

想いの共有

2020年7月1日 by 陽まわり

こんにちは。陽まわりです。
雨が多い季節になって来ましたが、皆様どうお過ごしでしょうか。

さて先日、社長継承にあたり、自身の考えるビジョン(道下工務店の展望)を伝えようとその想いを社員全員で共有するべく、喜びを分かち合える会社にして行きたいと考え、1冊の本にまとめました。

社員さんには誇りを持ってイキイキと働いて欲しい。そして子どもたちや地域の人が憧れる存在で居て欲しい、いつもそう思っています。

企業理念とは、その目的実現の為の「想いの共有の起点」です。道下工務店は、今年で誕生から50年を迎えます。その歴史は、人と地域に支えられ続けてきた歴史そのものです。

決して順風満帆の50年ではなかったにしても、今まさにこうして継続できているのは「三方よし」の精神が、いつもみんなの心の礎(いしずえ)になり、同じ方向に歩んできた証に他なりません。

道下工務店には、わかり合える仲間、補い合える仲間、そして、気遣い合える仲間、そんなみんながいてくれるからこそ、未来に向かって成長できるイメージが湧き溢れ、この仲間となら、やりたいことが思いっきりやれる!きっと未来予想図が実現できる!そう確信しています。

くらしをつくる道下工務店
□本社 
〒620-0061 京都府福知山市荒河東町17番地
□神戸支店 
〒669-1531 兵庫県三田市天神2-8-24
□家具工房 Mwoodwork 
〒669-1513 兵庫県三田市三輪4-2-24

ラッピングテーブル

2020年6月30日 by ばってん徳次郎

あっという間に2020年も6月も終わり、1年の折り返し地点になりましたね。

ラジオ好きの周りでは、ザワザワする時期です。
6月末~7月はラジオの番組改編の時期なんですよ。

僕も毎朝聴いているラジオ番組が終わってしまうということで、残念な気持ちと
新しい番組を楽しみにしている気持ちとが、混在していて不思議な気持ちです。

さてさて先日ですが、福知山の本社のご近所にある
洋菓子屋さん「パティスリーイブー」様へ
ラッピングをするテーブルを製作しました。

薄い棚に模造紙や包装紙を入れて使うそうです。ダークブラウンの塗装をしたので、チョコレートみたいになりました。

お店では焼き菓子、ケーキ、ロールケーキなどが並んでいて
甘い香りに包まれていました♪

パティスリーイブー
京都府 福知山市荒河東町155
https://fukuchi-navi.com/hibou

明るいスタッフさん達が出迎えてくれますよ!
みなさん是非、美味しい洋菓子に出会いに行ってみてくださ~い。

 

 

くらしをつくる道下工務店
□ 本社 〒620-0061
京都府福知山市荒河東町17番地

□神戸支店 〒669-1531
兵庫県三田市天神2-8-24

□家具工房 Mwoodwork 〒669-1513
兵庫県三田市三輪4-2-24

養父市*新築工事

2020年6月27日 by ringo

こんにちは、神戸支店のリンゴです^^

今日は大安ということで、新築工事の地鎮祭を行いました。

三田からは離れますが養父市八鹿町の現場になります。

お施主様が大阪在住なのでお打合せは三田でしまして

工事は本社エリアの業者さんにお世話になります!

お住まいの状況によって臨機応変に対応致しますので

お気軽にご相談下さいね☆

土地の神様にお祈りし、
お清めを行います。
愛犬くうちゃんも一緒に
参加してもらいましたよ♪

7月からいよいよ着工です!

暑くなりますが、安全第一で進めていきますので

どうぞ宜しくお願い致します!

進捗はまたアップしていきますね。

K様おめでとうございます^^

         

くらしをつくる道下工務店
□ 本社 〒620-0061
京都府福知山市荒河東町17番地

□神戸支店 〒669-1531
兵庫県三田市天神2-8-24

□家具工房 Mwoodwork 〒669-1513
兵庫県三田市三輪4-2-24