パートナー様ツアー☆

2020年3月29日 by ringo

こんにちは、神戸支店のリンゴです^^

コロナの影響で受注がストップしていた住宅設備機器なども

動き出しそうですね。暫く混み合いそうですが、早く治まってお店や

物流も動いて活気が戻って欲しいなと思います。。。

さて、昨日は新しいお客様をパートナー様ツアーにご案内させて貰いました!

(パートナー様とは、弊社が新築やリフォームに携わらせて頂いたお客様のことです)

3年前に新築工事をさせて頂いたお家で、久しぶりにお伺いしたのですが

お好みテイストのインテリアでまとめられ、綺麗に快適に過ごされていました^^

ご主人様はDIYをされていて、こちらは手造りのハムスターハウスです!

凄いです!!(撮影の時はハムちゃんお休み中でした、、)

2階建てです!中のお部屋も手造りです!

お庭もDIYが進んでいました!

お引渡し時です。
柱だけ立てさせてもらいました
木塀とレンガやプランターカバーも手造りです☆

裏庭には芝生を少しずつ植えられたりと、くらしを楽しまれています♪

お家めちゃ気に入っています、と言って貰えると私もとても嬉しいです^^

A様ありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します^^

            

Will Will まるしぇ

2020年3月25日 by 衣瑠花

こんにちは 衣瑠花です(^^)

少し肌寒い日もありますが社屋の前の桜は咲き始めました。

今年は暖かい日が多い冬でしたがこうして桜が咲きだすと春がきたな~と

実感します。我が家では2日に息子の入学式の予定でしたがコロナの影響で

中止になってしまいました。写真だけでもとろうかな~と思っています。

今日は先日開催しました綾部のWill Will まるしぇの様子を少しご紹介します。

今回のワークはガラスアートづくりでした。

お子さんにも楽しんでいただけました。

小物、雑貨の販売とあわせて地元のお野菜、果物の販売も・・・

今回はアパートのリノベーションでお世話になったマンションあやめの1Fに

ある「ふくちマルシェ」さんにお世話になりました。

いつも新鮮なお野菜や果物をリーズナブルなお値段で提供されて

いらっしゃるのでおすすめです。

私も近くを通るときはつい寄ってしまいます。

そしてこちらがお店のオーナーの前川さんです。

いつも優しい笑顔で迎えてくださいます。イケメンでしょ。

次回のWill Will まるしぇは4月19日(日)10:00~16:00です。

ワークはジャムスプーンづくりです。

是非お立ち寄りくださいね(^^)お待ちしておりま~す。

満室化プロジェクト 入居者さん決定!

2020年3月17日 by ばってん徳次郎

最近連続でブログに投稿させて頂いている、

築古のアパートのリノベーション、満室化プロジェクトですが、

入居者さんが決まりました!!

完成から1週間。お部屋を見て頂いて即決です♪

 

不動産屋さんの店舗にある物件資料では築35年とあり、敬遠されがちですが、 「まぁ、だまされたと思って見に行きましょう!」と不動産屋さんにお部屋を案内していただくとすぐに決まります(笑)

無事に入居者さんが決まり、僕達も一安心。オーナー様にも喜んでいただけました♪

永い期間空室になってしまっているお部屋がありましたら、ご相談下さいね。

また、賃貸物件のオーナー様向けのホームページもありますので、是非ご覧下さい。

http://www.ecomichi.com/owner..html

満室化プロジェクト、動きます。

2020年3月9日 by 陽まわり

こんにちは。
満室化プロジェクト、イベント報告!させていただきます。

日時:3月7日(土)10:00~17:00(16:00最終受付)
場所:福知山市厚中町18番地 マンションあやめ

1組くらいは来てくれないかな…。と思っていたのですが、
なんと10組もの様々なお客様にご来場いただきました。

そっか。興味ある方、こんなにいらっしゃるんですね^^
さて。ここからどうやって広げて繋げて行くかが大切ですね。

もっと地域の役に立つために…。

満室化プロジェクト!

2020年3月5日 by 陽まわり

満室化プロジェクト、いよいよ始動!

日時:3月7日(土)10:00~17:00(16:00最終受付)
場所:福知山市厚中町18番地 マンションあやめ

毎日お料理が楽しくなるキッチン
ついついゆっくりしてしまうリビング
ホテルみたいな洗面化粧台

古いからこその潜在的な価値を活かし、
カッコいいお部屋へと生まれ変わらせ、思わず住みたくなるお部屋へ…。
築40年のアパートで空いてもどんどん入居者が決まるアパートがあります。
その生まれ変わったお部屋、
そしてそのアパートを実際にご覧いただけますので、是非お越しください。

福知山市 築古のアパートリノベ

2020年3月2日 by ばってん徳次郎

コロナウイルスが猛威を奮っていますね。皆様、影響を受けていると思います。

そういう僕も、大阪でのライブに行く予定でしたが、中止になってしまいました。しょうがないですが、その日に向けて仕事を頑張ってきたので残念です。

 

さてさて現在、福知山市では築古のアパートのリノベーション工事が行われています。

僕もコーディネート・造作家具の作成で携わっています。完成に近づいてきたので、写真をUPしますね。

ダイニングです。木製の造作キッチン&造作カウンター。吊戸の扉には黒板塗料を塗る予定です。

引き出しを」作るとコストがかかるので、無印良品のポリプロピレンのケースが入るようにしました。

洗面所&トイレです。一部屋にしてコストカット!

ドアは安価なラワンベニヤで建具屋さんに製作してもらいました。

縦割りにして貼り付けしてもらったので、板張りのドアのようになりました。

初めての提案でしたが上手くいきました♪

テーマは「コストを抑えてかっこよく!!」を念頭に

コーディネートしました。

 

3月に入り、賃貸物件の動きが多い時期になりました。早く入居者さんが決まればイイなぁ。 

 

先日は北近畿経済新聞さまに取材頂きました。両丹日日新聞さまにも取材を頂く予定になっております。

築古のアパートオーナーさんに向けて、3/7に見学会を開催します。

こちらの物件を見学することができますので、是非お越し下さい。

また、弊社のHPにもアパートオーナー様向けのページがあります。

ご興味のある方は是非ご覧下さい。↓

http://www.ecomichi.com/owner..html

カフェ改修工事

2020年2月27日 by 衣瑠花

こんにちは。衣瑠花です。

今福知山市内でご自宅の一部をCAFEに改修する工事に携わっています。

解体が終わったところです。

先日はお客様を交えて大工さん、業者さんと打ち合わせをしてきました。

これから度々打ち合わせを重ねながら工事を進めていくことになります。

どんなカフェになるか楽しみです(^^)

又進捗を報告しますね。

中古アパートをリノベ

2020年2月25日 by 陽まわり

こんにちは。陽まわりです。
すっかり春なのか…というくらいに暖かいので、
桜も間違って3月に咲きそうですね。

さて今回、築40年のアパートの一部屋を退去をきっかけに
リノベーションさせていただきました。
古いからこその潜在的な価値を活かし、カッコいいお部屋へと生まれ変わらせ、
思わず住みたくなるお部屋へのリノベーションです。

実は8年ほど前から、このアパートをリノベーションさせて頂くのは5室目で、
毎回すぐに入居者が決まるため、毎回ご用命いただいています。

細々と動いていましたこの事業を本格的に(やっと)始動しようと、
北近畿経済新聞さんに取材いただきました。
思わぬ1面に掲載頂き、スタッフ一同テンション上がっています。

3月7日(土)にその生まれ変わったお部屋、そしてそのアパートを実際にご覧いただける機会がありますので、是非一度お越しください。

え・・・。こんなに変わるの?
ときっと思っていただけます(*^^*)

三田市リフォーム工事

2020年2月21日 by パパヘル

こんにちは、パパヘルです。

今年は暖かい日が続いていますね。

おかげで休日の子供の少年野球も気持ち良く楽しんでいます!

現場の方も順調で、三田市ゆりのき台のリフォーム工事は

仕上げ作業に入っています。

アイランドキッチンにする為にLDKと続きの和室を改装しています。

和室は小上がりの畳コーナーになります
LDKの壁は
漆喰仕上げです
入口のドアはアクセントに
ブルーグレーで塗装をします
新しくなったウッドデッキには
開放的なオープン窓が付きます

養生を取った後の無垢のフロアの雰囲気も楽しみです。

完成まであと少し、お引渡しまで気を引き締めたいと思います!

      

      

      

三田市リフォーム工事☆完成

2020年2月7日 by ringo

こんにちは、神戸支店のリンゴです^^

先月、三田市のリフォーム現場が完成しました!

中古をご購入されてのリノベーションです。

Before 
After 

ダイニングとリビングが分かれていた間取りを廊下と階段を取り入れた

広がり間取りになりました!

食器棚を広く取れない分、キッチンカウンター下に収納棚を設けました。

来客用の食器やストック品収納になります♪
Before 
After

1階の和室は奥様の家事スペースになりました☆

室内干しやアイロンかけなど、お好みの空間で捗ります!

大容量のウォークインクローゼット
お持ちの機器に合わせた造作デスク
お持ちのスピーカーに合わせた造作TV台

他にもご希望の寸法に合わせた、徳次郎さん作の家具が沢山です!

お打合せから工事まで、長い期間お世話になりました。

O様ありがとうございます。新居でのくらしを楽しんで下さい^^